アナルコ・キャピタリズム研究(仮)

リバタリアンvs.脅迫、名誉毀損(3days) 

06/08/06 下の記事には「プライバシーを侵害された上、恐喝されたとして」訴訟が起きたと書いてある。最後の一行も興味深い。

B・ウィリス氏、幼なじみを提訴=「恐喝された」と主張

映画「ダイ・ハード」などで知られる俳優ブルース・ウィリス氏はこのほど、自分の個人的な写真などを整理するために雇用していた幼なじみの男性にプライバシーを侵害された上、恐喝されたとして、100万ドル(約1億1500万円)以上の損害賠償と写真などの返却を求める訴訟をロサンゼルスで起こした。

訴訟を受理した裁判所の文書によると、ウィリス氏は、この男性が10万ドル(約1150万円)以上と自動車などを要求し、応じなければ、ウィリス氏の個人的な写真を公表すると脅したと主張。このほか、同氏に関するうその話を含む本の原稿を売り歩いていたという。(時事通信8月4日)

The Ethics of Liberty (Murray N. Rothbard) より

The right to blackmail is deducible from the general property right in one’s person and knowledge and the right to disseminate or not disseminate that knowledge. How can the right to blackmail be denied?

Furthermore, as Professor Walter Block has trenchantly pointed out, on utilitarian grounds the consequence of outlawing blackmail--e.g., of preventing Smith from offering to sell his silence to Jones--will be to encourage Smith to disseminate his information, since he is coercively blocked from selling his silence. The result will be an increased dissemination of derogatory information, so that Jones will be worse off from the outlawry of blackmail than he would have been if blackmail had been permitted.

要約:恐喝する権利は自然権から演繹される。帰結主義/功利主義的にはどうか。もし恐喝を違法にするとどうなるか。 これは「沈黙」の売買を禁止することである。恐喝される側の人間(潜在的な買い手)は不名誉情報を公にされることでさらに状況が悪化する。

※このニュースについて詳しくはこちら。 なおこの訴訟はすぐに取り下げられた模様。


06/08/07 昨日の記事の「同氏に関するうその話を含む本の原稿を売り歩いていたという」部分に関して。これは「言論(表現)の自由」対「名誉毀損」というおなじみの問題である。

再び The Ethics of Liberty (Murray N. Rothbard) より

Smith owns his own body and therefore has the property right to own the knowledge he has inside his head, including his knowledge about Jones. And therefore he has the corollary right to print and disseminate that knowledge. ...

... We have so far been assuming that Smith’s knowledge is correct . Suppose, however, that the knowledge is false and Smith knows that it is false (the “worst” case). Does Smith have the right to disseminate false information about Jones? In short, should “libel” and “slander” be illegal in the free society?

And yet, once again, how can they be? Smith has a property right to the ideas or opinions in his own head; he also has a property right to print anything he wants and disseminate it. He has a property right to say that Jones is a “thief” even if he knows it to be false, and to print and sell that statement. ...

要約:スミス氏(脅迫者)の体は彼のものだ。それゆえ彼は頭の中にある知識にも財産権をもつ。したがって彼は当然それを公表する権利がある。以上は知識が「真」である場合の話だが、知識が「偽」である場合はどうか。スミス氏は嘘の情報を流す権利はあるか?つまり名誉毀損や誹謗中傷は自由社会において違法であるべきか? やはりそうではない。スミス氏はたとえそれが嘘であると知っていても ジョーンズ氏が泥棒だと言う権利があるし、それを本にして売る権利がある。

※ロスバードは名誉毀損や誹謗中傷を不道徳だと認めながらも合法化すべきだと言っている。また嘘の話が違法でない社会では皆人の話に注意深くなるから、証明不足の名誉毀損話はそう簡単には信じてもらえないだろうとも言っている。


06/08/08 評判は一種の財産である。でも誰も評判に財産権をもたない。

<宮内オリックス会長>「月刊現代」記事で名誉棄損と提訴

オリックスと同社の宮内会長が「月刊現代の記事で名誉を傷つけられた」として、発行元の講談社と筆者に2億2000万円の賠償などを求める訴訟を7日、東京地裁に起こした。「月刊現代」は政府の規制改革・民間開放推進会議の議長を務める宮内会長が、情報を利用して村上ファンドの投資先を選び私益を得ていると報じた。(毎日新聞8月7日)

The Ethics of Liberty (Murray N. Rothbard) より。(昨日の引用部の最後 ... and sell that statement. に続く文章。)

... The counter-view, and the current basis for holding libel and slander (especially of false statements) to be illegal is that every man has a “property right” in his own reputation, that Smith’s falsehoods damage that reputation, and that therefore Smith’s libels are invasions of Jones’s property right in his reputation and should be illegal. Yet, again, on closer analysis this is a fallacious view. For everyone, as we have stated, owns his own body; he has a property right in his own head and person. But since every man owns his own mind, he cannot therefore own the minds of anyone else. And yet Jones’s “reputation” is neither a physical entity nor is it something contained within or on his own person. Jones’s “reputation” is purely a function of the subjective attitudes and beliefs about him contained in the minds of other people . But since these are beliefs in the minds of others, Jones can in no way legitimately own or control them. Jones can have no property right in the beliefs and minds of other people.

要約:人は評判に「財産権」をもつゆえ名誉毀損や誹謗中傷(とりわけ虚偽のもの)は違法であるべきだとされる。 だがやはりそれは間違っている。人は皆自分自身の体を所有しており、その頭も人格もその人のものである。しかし誰もが自分の精神を所有しているということは、誰も他人の精神を所有できないということである。ある人の評判は物理的実体でないし、その人の頭の中にあるものでもない。その人の評判というのは他人の 頭の中にある主観的な態度と信念の関数である。それらを所有したりコントロールしたりすることは絶対できない。他人の信念と精神に財産権をもつことなどできないのである。


SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送